デザイナーズウィークinせんだい2014

tedium 2014.12.05
  1. Top
  2. Blog
  3. デザイナーズウィーク…

デザインウィークinせんだいポスター最終

 

 

この度、プロダクトデザイン学科では、「デザイナーズウィークinせんだい2014」に出展いたします。

本展では2014年度春から夏にかけて産学共創プロジェクトとして実施した6つの演習成果をご紹介するとともに、仙台圏の高校生をメインターゲットにデザインワークショップを開催いたします。

 

また、プロダクトデザイン学科講師の酒井聡先生の研究・開発する「Addressable Screen Project “Magical Card”」も出展いたします。この研究は東北大学・仙台高専により提案されている「ダイナミックプロジェクションシステム基盤技術の応用」と、東北大学の協力により「動的に変化する三次元表面のリアルタイム計測を可能とするマーカー」を開発し、今までにない「アドレッサブルスクリーン」を提案し、将来的には製品化をするものです。

 

皆様のご来場をお待ち申し上げます。

 

「デザイナーズウィークinせんだい2014」

会期:2014年12月5日(金) ~ 10日(水)

時間:10:00 ~ 19:00

会場:せんだいメディアテーク5F(プロダクトデザイン学科産学連携成果展示会場)

〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1

 

「東北芸術工科大学デザインワークショップ」

日時:12月6日(土) 第一回 10:30 ~ 第二回 14:00 ~

会場:せんだいメディアテーク5Fホワイエ

 

「Addressable Screen Project “Magical Card”」 酒井聡先生研究・開発展示

会期:2014年12月5日(金) ~ 10日(水)

会場:せんだいメディアテーク5F

 

※「デザイナーズウィークinせんだい」とは?

2004年に仙台を中心とする東北のデザイン団体が集結し、開始したユーザー視点のデザイン啓蒙活動であり、今年で11年目を迎えました。

今年開催される「デザインウィークinせんだい2014」では、デザインを通して被災地仙台・東北の「再生」「産業」「教育」を推進し、未来を展望する創造力と革新力を日本全国と世界に発信します。

 

IMG_1283