プロの技

learn 2009.12.22
  1. Top
  2. Blog
  3. プロの技


先日、プロダクトの1年生を対象に谷先生の先生にあたる 鬼束恵司(おにつか けいじ)先生をゲストに向かえ、金属を扱う上での基礎技術をプロの技で実演していただきました。
鬼束先生は現在武蔵野美術大学で講師をなさっている、主に金属を扱うクラフトマンです。
テーブルウエアからモニュメントまで、あの遼君のゴルフクラブも鬼束先生のお仕事!!

鬼束先生のホームページ→http://www.spinn-aker.co.jp/keiji-onitsuka.html

まずは鬼束先生の作品を実際に見せていただきました。最新作はソムリエナイフ。
人の手が作ったとは思えないくらいの素晴らしさ!!

そのピカピカのソムリエナイフに、惜し気も無く金ヤスリを当てたーーーっ !!! ウソンっ!?
端から見れば「なんてことを!!」なんて感じますが、先生はこうやって作ったんですから、こうやって直すんですよね。そうですよねぇ。

お次ぎは…さあさ、お立ち会い!!
この2枚の真鍮の板に2種類の丸棒がかしめてあります。
1つはステンレス、1つは真鍮。見事に片方の丸棒をツルリと消してしんぜよう!!