3年生!卒制&就活キックオフミーティング

event 2013.11.29
  1. Top
  2. Blog
  3. 3年生!卒制&就活キ…

こんにちは。

今日はまさかの土砂降りの雨。

先週いい夫婦の日(11月22日)は二十四節気の「小雪」でした。

小雪がちらつく時期に、大雨。

雪降らないなぁと思ってると大雪になるんだよなぁ…

 

でも!

今日は!

11月29日!

いい肉の日です!

 

今夜は焼き肉食べに行かなきゃいけない気がする…!

ハンバーグでもいいかも!

ケンタッキーフライドチキンもいいね!

…「肉」ってキーワードだけで無駄にテンションが上がっちゃう。

 

さて、今日のお題は!先週金曜日に行われました

「3年生 卒制&就活キックオフミーティング」の様子をお届けします!

 

そうです。

今日を含めてあと二日で12月。

3年生の就職活動が始まるのです!

今回は学内にあるキャリアセンターから

就活担当の井上さんがお話に来てくれました。

 

さてここからは当日の様子を写真にてお送りします!

 

DSC_0013

 

当日のC教室。

司会進行役の酒井先生がお話中。

 

DSC_0005

 

キャリアセンターの井上さんより、

就活とエントリーシートについての話。

 

DSC_0002

 

 

みんな真剣に聞いていました。

 

DSC_0004

 

DSC_0006

 

 

DSC_0010

 

 

去年の先輩のエントリーシートをお手本に、

手直し前と手直し後の違いや、

どんなところに気をつけるべきかを確認。

その後は実際にエントリーシートを記入し、

みんなで回し読み、どこをどうすればいいかお互いにチェックし合いました。

 

DSC_0017

 

DSC_0024

 

 

エントリーシートの後は、

「卒制に必要なものは何か?」をお題に各グループごとにディスカッション。

「走り書きでいいから、いっぱい書いて!」の先生の一言に、

みんな必死にメモをしていました。

卒制に何が必要か、

どんな準備が必要か、

みんな意識出来たかな?

 

今回行った3年生対象の卒制と就活のイベント。

受講した学生はきっと身になったことでしょう。

今回学んだことを忘れず、生かして行ければ、

きっといい結果が得られると思います。

卒制と就活、みんな実力を出し切って頑張ってほしいと思います。