
今週末から一週間、プロダクトデザイン学科3年生家具デザインコースの企画展が開催されます。
個性豊かな作品が出揃いましたので、みなさんお誘い合わせの上、是非ご来場ください!
–
【開催情報】
東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科3年
家具デザインコース企画展 「椅子の暦」
会期:2016年11月19日(土)〜11月27日(日)
9:30〜17:00
会場:天童木工ショールーム
山形県天童市乱川1丁目3-10
11/26(土)14:00〜 学生による公開プレゼンテーション開催!
–
バタフライスツールや国際大会の卓球台脚部など、成形合板の高い技術で知られる天童木工と東北芸術工科大学が産学連携し、3年家具デザインコースの学生が家具を作りました。
長年築き上げられた確かな技術と、学生の柔軟で新鮮なアイデアが融合して12脚の個性豊かな椅子達が生まれました。
今回の制作コンセプトは「くつろぎ・やすらぎを与える椅子」。学生それぞれが悩み抜いて答えを出した「くつろぎ・やすらぎ」にあふれた椅子達が、天童木工のショールームに一同に会しています。
12脚それぞれを暦になぞらえて、季節を感じさせるユニークな展示になっています。ぜひ座って、そして学生達と会話を交しながら、「くつろぎ・やすらぎ」を感じてみてください。